
といった悩みを解決します。
本記事の内容
- dTVに登録する際の注意点
- dTVに登録する方法
dTVを利用した僕が、これからdTVを利用する方のために失敗しないように記事にしました。
是非参考にしてみてください。
dTVの詳細
ポイント
- 月額500円(税抜)と業界最安値クラス!
- 見放題作品は120,000本以上!
- 国内作品数は業界NO.1
- 音楽関連の動画もNO.1
- ダウンロードが可能!
料金(税抜) | 月額500円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 |
動画数 | 120,000本以上 |
画質 | SD、HD、4K |
同時視聴 | 不可 |
ダウンロード機能 | あり |
支払い方法 | クレジットカード/ドコモケータイ払い/ジャパンネット銀行のVisaデビット払い |
メリット |
|
デメリット |
|
dTVの無料期間に登録する際の注意点
ココに注意
- 無料体験は初回のみ
- ドコモユーザー以外はdアカウントの登録が必須
- ドコモユーザーとドコモユーザー以外では支払い方法が違う
- 無料期間後は自動で有料になる
無料体験は初回のみ
dTVの無料体験は基本的に初回のみの登録となっています。

おすすめはしませんが、例外で2回目でも無料体験を利用することができます。
- 1回目に登録したメールアドレスとは違うアドレスを使う。
- 1回目とは違う支払い方法を選択する。
上記の1つでも同じ情報を登録してしまうと、同一人物とみなされ初回の31日間無料は適用されません。
もし2回目も利用したいという方がいましたら、家族に登録してもらって子アカウントを作って利用するのがベストの方法になります。
ドコモユーザー以外はdアカウントの登録が必須
dTVの登録にはdアカウントが必須となっています。
ココに注意
- ドコモユーザー以外:dアカウントの登録が必須
登録自体は決して難しくありませんが、dTVの登録方法でdアカウントの登録方法も解説しているので迷った方は参考にしてみてください。
ドコモユーザーとドコモユーザー以外では支払い方法が違う
dTVに登録する方法は2つあります。
- ドコモユーザーの方:携帯キャリア決済
- ドコモユーザー以外の方:クレジットカード払いのみ
ドコモユーザー以外の方はdアカウントの登録が必須となります。
支払いもクレジットカードのみと若干不便さはあります。

デビットカードでの支払いは可能
実際にジャパンネット銀行とLINE Payで登録を試してみた結果、登録できました。
クレジットカードを持っていないという方はデビットカードの支払いで登録してみてください。
無料期間後は自動で有料になる
ココに注意
無料期間後は自動更新で有料となります
dTVの無料期間は登録日から31日間となっています。

登録する際にいつまでが無料期間か記載されているので必ずメモしておきましょう。
-
-
dTVの解約方法はとても簡単!3分で終わる図解説明!
続きを見る
dTVの登録方法
dTVに登録する方法は2通りあります。
- スマホ・タブレットで登録する
- パソコンで登録する
ただし登録する際にドコモユーザー以外の方はdアカウントの登録が必要となります。
dアカウントの登録はdTVに登録する際に同時に登録できるので手順に従って進めば簡単に登録ができます。
スマホ・タブレットで登録する
step
1dTVの公式HPにアクセス
step
2「31日間無料おためし」をタップ
step
3「dアカウントを発行する」をタップ
step
4「Googleでご登録のメールアドレス」をタップ
step
5dアカウントのID(好きな文字列または連絡先メアドをIDにする)を決めて、「次へ進む」をタップ
step
6必要事項を入力し、「次へ進む」をタップ
- 登録するパスワード
- 氏名
- フリガナ
- 性別
- 生年月日
step
7dアカウントの登録が完了。「メニューへ戻る」をタップ
step
8本登録をする為にdアカウントでログインする
step
9クレジットカード情報を入力し、「確認画面へ」をタップ
step
10内容を確認し、~に同意するにチェックを入れ「申し込みを完了する」をタップ
※2回目の登録の為、無料期間は対象ではありません。
step
11本登録が完了
以上で登録が完了となり、ログインすればすぐに動画を楽しむことができます。
パソコンで登録する
- ドコモユーザーではない
- dアカウントを持っていない
- Googleアカウントを持っている
step
1dTVの公式HPにアクセス

step
231日間無料体験ボタンをクリック

step
3「dアカウント発行」をクリック
step
4「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をクリック
step
5「Google」をクリック
step
6利用したいGoogleアカウントを選択
step
7「許可」をクリック
step
8必要事項を入力
- 登録するdアカウント
- 登録するパスワード
- 氏名
- 氏名カナ
- 性別
- 生年月日
step
9クレジットカード情報を入力し、「確認画面へ」をクリック
step
10内容を確認し、~に同意するにチェックを入れ、「申し込みを完了する」をクリック
step
11登録完了
以上で登録が完了となり、ログインすればすぐに動画を楽しむことができます。
まとめ
ココに注意
- 無料体験は初回のみ
- ドコモユーザー以外はdアカウントの登録が必須
- ドコモユーザーとドコモユーザー以外では支払い方法が違う
- 無料期間後は自動で有料になる
dTVの登録方法
- スマホ・タブレットで登録する
- パソコンで登録する
外出先でも利用できるdTVはとても便利です。
ダウンロードしておけば通信料も気にせず映画やアニメ、ドラマをスマホやタブレットで視聴することができます。
もちろん自宅のテレビでも見ることができます。
dTVで楽しい動画ライフをお過ごしください。