
という疑問にお答えします。
本記事の内容
- Fire TV Stickのセール情報
「Fire TV Stickをもと安く買いたい」
「セールとかはないの?」
と思ったのではないでしょうか?
もともと値段はあまり高くはないとはいえ、Fire TV Stickは4,980円、Fire TV Stick 4Kは6,980円と意外と値段しますよね。
できるなら少しでも安く買いたいと思う方のためにセール情報をまとめてみました。
結論からお伝えすると、以下のセールで安く購入することができます。
- 7月開催のプライムデー
- 12月開催のサイバーマンデー
是非チェックしてみてください。
Fire TV Stickのセール・価格情報一覧
Fire TV Stickセール・価格情報一覧
セール内容 | Fire TV Stick | Fire TV Stick 4K | Fire TV Cube |
タイムセール祭り (2020年2月29日~ 2020年3月2日) |
(定価)4,980円 (セール価格)なし |
(定価)6,980円 (セール価格)なし |
(定価)14,980円 (セール価格)14,980円 |
タイムセール祭り (2020年2月1日~ 2020年2月3日) |
(定価)4,980円 (セール価格)なし |
(定価)6,980円 (セール価格)なし |
(定価)14,980円 (セール価格)14,980円 |
初売りセール (2020年1月3日~ 2020年1月6日) |
(定価)4,980円 (セール価格)3,980円 |
(定価)6,980円 (セール価格)なし |
(定価)14,980円 (セール価格)14,980円 |
サイバーマンデー (2019年12月6日~ 2019年12月9日) |
(定価)4,980円 (セール価格)2,980円 |
(定価)6,980円 (セール価格)4,480円 |
(定価)14,980円 (セール価格)14,980円 |
ブラックフライデー (2019年11月22日~ 2019年11月24日) |
(定価)4,980円 (セール価格)なし |
(定価)6,980円 (セール価格)なし |
なし |
タイムセール祭り (2019年11月2日~ 2019年11月4日) |
(定価)4,980円 (セール価格)なし |
(定価)6,980円 (セール価格)なし |
なし |
タイムセール祭り (2019年9月20日~ 2019年9月23日) |
(定価)4,980円 (セール価格)3,980円 |
(定価)6,980円 (セール価格)5,480円 |
なし |
タイムセール祭り (2019年8月31日~ 2019年9月2日) |
(定価)4,980円 (セール価格)3,980円 |
(定価)6,980円 (セール価格)5,480円 |
なし |
夏休みセール (2019年8月) |
(定価)4,980円 (セール価格)3,980円 |
(定価)6,980円 (セール価格)なし |
なし |
プライムデー (2019年7月15日~ 2019年7月16日) |
(定価)4,980円 (セール価格)2,980円 |
(定価)6,980円 (セール価格)4,480円 |
なし |
タイムセール祭り (2019年6月1日~ 2019年6月3日) |
(定価)4,980円 (セール価格)なし |
(定価)6,980円 (セール価格)なし |
なし |
タイムセール祭り (2019年5月) |
(定価)4,980円 (セール価格)3,980円 |
(定価)6,980円 (セール価格)5,480円 |
なし |
上記を見てわかる通り、
- プライムデー
- サイバーマンデー
を利用すればFire TV Stickを最安値で買うことができます。
事項でプライムデーとサイバーマンデーについて詳しく解説していきます。
プライムデー
いつ開催されるの?
以下は過去のプライムデー開催情報です
- 2019年7月15日(月)
- 2018年7月16日(月)12:00~7月17(火)23:59
- 2017年7月10日(月)18:00~7月11日(火)23:59
- 2016年7月12日(火)0:00~7月12日(火)23:59
- 2015年7月15日(水)0:00~7月15日(水)23:59
毎年7月中旬に開催しているのでおそらく2020年、2021年…と7月中旬に開催されると予想できるのでセールに参加したい方は覚えておきましょう。
参加資格は?
プライムデーに参加するにはプライム会員になる必要があります。
プライム会員は月額500円、年額4,900円となります。
プライムデーでFire TV Stickを購入するためだけに月額500円は払いたくないという方は、サイバーマンデーで購入する。またはプライムデー直前でアマゾンプライムの無料期間を利用すればお金をかけずに、Fire TV Stickを最安値で購入でき、なおかつamazonプライム会員特典を利用することができます。
amazonプライム会員特典
- お急ぎ便やお届け日時指定便が使い放題
- amazonプライムビデオで対象動画が見放題
- 本、漫画、雑誌が読み放題
- 200万曲が聞き放題
- twitch primeと連携が可能
- カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存できて、家族や友達と共有できるAmazon Photosを利用可能
- 通常より30分早くタイムセールに参加することができる。
- おむつ・おしりふき割引特典
- 試着して気に入ったら支払いができるプライム・ワードローブの利用が可能
- Amazonの買い物で2%貯まる
- ギフト券残高に現金でチャージすると最大2.5%ポイントが貯まる
サイバーマンデー
いつ開催されるの?
以下は過去のサイバーマンデー開催情報です
- 2019年12月6日(金)9:00〜12月10日(火)0:00
- 2018年12月7日(金)18:00〜12月11日(火)1:59
- 2017年12月8日(金)18:00〜12月11日(月)23:59
- 2016年12月6日(火)0:00~12月12日(月)23:59
- 2015年12月8日(火)0:00~12月14日(月)23:59
毎年12月初めに開催しているのでおそらく2020年、2021年…と12月初めに開催されると予想できるのでセールに参加したい方は覚えておきましょう。
参加資格は?
サイバーマンデーにはだれでも参加することができます。
逆にプライム会員の方はいパンの方より30分も早くセールに参加することができます。
セールは早い者勝ちになるのでどうしても欲しいものがあるという方はプライム会員になるということもおすすめです。
ちなみに無料期間のみの登録でも30分早くセールに参加することができるので直前で無料会員に登録してみるのもおすすめです。
まとめ:いつ開催?Fire TV Stickを最安値で買うならセールを利用しよう!
Fire TV Stickは以下のセールにて最安値で購入することができます。
- 7月開催のプライムデー
- 12月開催のサイバーマンデー
ただし、プライムデーはプライム会員になる必要があるのでセール直前に無料会員登録するのをおすすめします。
2020年5月1日現在Fire TV Stick、Fire TV Stick 4K、Fire TV Cubeは「在庫一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」となっています。どうしてもテレビで動画を見たいという方はGoogle Chromecast、Google Chromecast ultra
なら今すぐに購入することが可能です。