
そんな疑問を解決します。
本記事の内容
- 解約する際の注意点
- 解約方法
各動画配信サービスには無料期間がありますが、無料期間が終わると自動更新となり月額料金が発生してしまいます。
FODプレミアムは登録日を1日目とカウントして31日目までが無料期間となります。
解約方法はとても簡単なので見ながら解約すればすぐ終わります。
解約をした場合FODプレミアムの全ての機能が使用不可となり、全ての情報が削除されます。
退会手続きが必要ないので解約のみでFODプレミアムの登録を解除することができます。
FODプレミアムの解約方法と注意点を解説!退会手続きは必要?
U-NEXTやHuluとは違いFODプレミアムでは退会手続きはないので解約手続きのみとなります。
解約手続きさえしてしまえば全てのデータが削除されるので自動更新の心配はありません。
ただし、解約手続きをしてしまうとFODプレミアムの一切の機能やサービスを利用できなくなるのでご注意ください。
FODプレミアムを解約する際の注意点
ココに注意
【無料・有料期間利用中の方】
- 解約手続きをした時点で即時解約となる
- 毎月8日、18日、28日に付与されたポイント、無料期間登録でもらえる100ポイント全て失効する
- 購入したポイントは全て失効する
- 購入した動画、雑誌、漫画の視聴ができなくなる
FODプレミアムの解約手順
3分と紹介しましたが慣れている方は1分ぐらいで解約が可能となっています。
ただし、解約はアプリではできないので必ずブラウザでログインしてから解約を行ってください。
早速、U-NEXTの解約手順を解説します。
step
1FODプレミアムにログイン
step
2「マイメニュー」をクリック。
step
3「月額コースの確認・解約」をクリック。
step
4「この月額コースを解約する」をクリック。
step
5一番下までスクロールし、「解約する」をクリック。
以上が解約手続きとなります。
ポイントが残っている方はもったいないので利用することをおすすめします。
まとめ:FODプレミアムの解約方法と注意点を解説!退会手続きは必要?
- FODプレミアムには退会手続きはありません。解約手続きのみで全ての情報が削除され、サイト自体利用ができなくなります。
- 解約する際の注意点
- 解約は簡単にすぐできる
FODプレミアムの解約方法はとても簡単です。
自分に合わなかった、他の動画配信サービスも試してみたいという方は解約を忘れずにご注意ください。