
そんな疑問を解決します。
本記事の内容
- Netflixの3つの料金プランの違い
- Netflixについて
これからNetflixに登録する方はどのプランにしようか悩むと思います。
実際にプランがどのような内容かを知ってから登録をおすすめします。
本記事では3つのプランの違いと選び方について解説しているので参考にしてみてください。
Netflixの3つの料金プラン
Netflixにはベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランがあります。
プラン | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
料金 | 月額800円 | 月額1,200円 | 月額1,800円 |
画質 | SD | フルHD | フルHD UHD 4K |
同時視聴 | 1台 | 2台 | 4台 |
ダウンロード | 可 | 可 | 可 |
表からわかる通り、
料金・画質・同時視聴数に違いがあります。
視聴可能な動画数やダウンロードにいたっては全て同じになるので、上記の3つから自分に合ったスタイルでプランを選択すると良いでしょう。
Netflixのプランの選び方
上記で説明した通り、Netflixには3つのプランがあります。
「プランが3つあって悩む」という方は以下を参考にしてください。
- ベーシック
- スタンダード
- プレミアム
ベーシック(管理人利用中):安さを重視したい・1人で利用する方向け
ベーシックの内容
- 料金:月額800円
- 画質:SD
- 同時視聴:1台
ベーシックは月額800円とNetflixで一番安いプランとなります。
SD画質とやや低めの画質になりますが、特に画質にこだわらないという方でしたらベーシックプランをおすすめします。
僕も実際に利用していますが、特に気になることなく動画を楽しんでいます。
ただし、上位のプランを利用している方は、画質面でちょっと物足りなさを感じてしまうかもしれません。
とはいえ、料金は1000円以内に収まるので安さを重視する方には一番のプランとなっています。
参考
ちなみに僕はこのプランにする前はスタンダードを契約していましたが、3つのサイトを利用している為、
- 安く済ませたい
- メインで見るわけではない
- 画質はSDで十分
- 一人で利用している
という理由でベーシックに変更しました。
スタンダード:高画質で視聴したい、家族で共有したいという方向け
スタンダードの内容
- 料金:月額1,200円
- 画質:フルHD
- 同時視聴:2台
スタンダードは月額1,200円となり、ベーシックと比べると400円も高くなりますが、画質はフルHDとなり、ブルーレイと同等の高画質で動画を楽しむことができます。
同時視聴も2台まで可能となるので、家族で共有したいという方にはおすすめです。
プレミアム:4K画質で視聴したい、たくさんの人と共有したい方向け
プレミアムの内容
- 料金:月額1,800円
- 画質:フルHD、UHD 4K
- 同時視聴:4台
プレミアムは4K画質で視聴できる代わりに、料金が月額1,800円となっています。
ちょっと値段は高いですが、4Kで視聴したい方におすすめです。
また最大4台の同時視聴が可能となっているので、4人で利用すれば一人当たり月額450円で利用することができます。
4K画質に関して【4K対応している動画配信サービス4社比較!最高画質で動画を楽しむ】で詳しく解説しています。
支払い方法
Netflixの支払い方法は以下になります。
- クレジットカード
- デビットカード
- プリペイドカード
- Netflix・プリペイドギフトカード
PaypaliTunes- パートナー課金
ちなみに、ジャパンネット銀行やLinePayでも支払いができるか試してみましたが、可能となっていました。
クレジットカードを持っていない方
クレジットカードを持っていない方はデビットカード払いをおすすめします。
ちなみに、ジャパンネット銀行やLinePayでも支払いができるか試してみましたが、支払い可能となっていました。
Netflixプリペイドカードって何?どこで購入できる?
Netflixのプリペイドカードは以下のショップで購入することができます。
料金は2000円、3500円、5000円の3種類となっています。
自分で使うことはもちろんですが、プレゼントするということもおすすめです。
オンラインストア
- Kiigo
- giftee
店舗
- ファミリーマート
- ローソン
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- エディオン
- ヨドバシカメラ
- ノジマ
- ケーズデンキ
- ジョーシン
- PCデポ
パートナー課金って何?
Netflixでは、日本テレビケーブル事業者、J:COM、携帯キャリアのKDDI、au、Softbankでの支払いが可能となっています。
詳しくは以下をご覧ください。
Netflixのプランを変更する方法
Netflixのプランを変更するにはブラウザからログインして変更する必要があります。
手順は以下になります。
step
1Netflixにアクセスし、右上のアイコンをクリック。
step
2「アカウント」をクリック。
step
3「プランの変更」をクリック。
step
4変更したいプランを選択
step
5「続ける」をクリック。
step
6「変更の確定」をクリック。
以上でプランの変更が完了します。
次月から変更したプランが適用されるので当月では追加料金は発生しないのでご安心ください。
まとめ:途中で変更できるの?Netflixの3つの料金プランの違いと選び方
Netflixにはベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランがあります。
- ベーシック(管理人利用中):安さを重視したい・1人で利用する方向け
- スタンダード:高画質で視聴したい、家族で共有したいという方向け
- プレミアム:4K画質で視聴したい、たくさんの人と共有したい方向け
Netflixはオリジナル作品がとても豊富で話題の作品も多く配信されています。
無料期間はないですがそれでもおすすめできる動画配信サービスの一つとなっています。
オリジナル作品に興味ある方は是非一度Netflixで動画をお楽しみください。
良き動画ライフを。