
といった疑問を解決します。
本記事の内容
- U-NEXTを電話で解約
- メールでの問い合わせ
- 問題をサイトで検索
「解約の仕方がわからないから手っ取り早く電話で解約したい」と思って、U-NEXTの電話番号をサイトで調べてみても一向に出てきません。
解約方法は「4つの注意点!U-NEXTを解約したのに請求が来る理由と正しい手順」でも解説していますが、「操作が面倒」「電話のほうがラク」という方もいると思うので本記事ではU-NEXTの電話番号やその他の解約方法を解説します。
U-NEXTを電話で解約するならここ!
U-NEXTを解約したい方は以下に電話すれば解約することができます。
U-NEXTカスタマーセンター
固定電話・携帯からは:0120-285-600(11時〜19時)
IP電話から:0570-064-996(10時〜20時)
U-NEXTのカスタマーセンターでは解約だけでなく、
- エラーや使い方
- U-NEXTのサービスに関する質問
などにも答えてくれます。
音声ガイダンスではなく、直接オペレーターの方が対応してくれるので機械的ではないのもうれしいですね。
ただし、以下にはご注意ください。
- 待たされることがある
- 時間内のみしか繋がらない
IP電話など「ナビダイヤル非対応」の専用電話番号はこちら
U-NEXTカスタマーセンター
お手続き・料金の問い合わせ:03-6741-4453
接続方法など技術面の問い合わせ:03-6741-4454
こちらは音声ガイダンスでの案内となるので解約はできません。
各種問い合わせ専用の電話番号となります。
メールでの問い合わせは?
メールでの問い合わせも可能となっています。
メールでの問い合わせ
メール問い合わせ窓口はこちら
問い合わせ手順
step
1U-NEXTにアクセスし、左のメニューから一番下の「お問い合わせ」をクリック
step
2自分が問い合わせしたい内容に当てはまるものにチェックを入れ、メールアドレスを入力し「次へ」をクリック
step
3詳細を入力し「送信」をクリック
あとは返答があるまで待ちましょう。
問い合わせする前に問題を検索
上記のように、よくある質問や使い方ガイドがあるので、一度検索してみるのもいいかもしれません。
実際に調べたらすぐに解決できることもあるので、「電話で待たされる」「メールの返答がなかなか帰ってこない」なんてストレスもなくなります。
まとめ:U-NEXTを電話で解約することは可能?番号を知りたい!
U-NEXTを解約したい方は以下に電話すれば解約することができます。
U-NEXTカスタマーセンター
固定電話・携帯からは:0120-285-600(11時〜19時)
IP電話から:0570-064-996(10時〜20時)
とはいえ、「待たされる」「時間内のみしか繋がらない」ということもあるので、どうしても「すぐに解約したい」「営業時間内に電話ができない」という方は「4つの注意点!U-NEXTを解約したのに請求が来る理由と正しい手順」をご覧ください。