
という疑問を解決します。
本記事の内容
- U-NEXTをテレビで見るために必要なこと
- テレビがU-NEXTに対応していない方におすすめのデバイス
「今日はみんなでU-NEXTを見よう!…あれ?見れない。」
なんてことになったことはないですか?
U-NEXTに登録したからといって必ずしもテレビで見れるかと言ったらそうではありません。
U-NEXTをテレビで見るためには、
- テレビがU-NEXTに対応しているかを調べる
- テレビがU-NEXTに対応していない方は必要なデバイスを用意
対応テレビやその他の必要デバイスを持っている方はすぐにU-NEXTをテレビ視聴できます。
「対応しているテレビ・デバイスを持っていない」という方には最もおすすめのデバイスを3つ紹介します。
U-NEXTをテレビで見るためには必要なこと
- テレビがU-NEXTに対応しているかを調べる
- テレビがU-NEXTに対応していない方は必要なデバイスを用意
テレビがU-NEXTに対応しているかを調べる
お持ちのテレビがU-NEXTに対応していればすぐに大画面で映画やアニメ、ドラマを視聴することができます。
U-NEXTに対応しているテレビは以下になります。
※2020年5月21日時点の情報です。詳しくはU-NEXTサイトにてご確認ください。
テレビがU-NEXTに対応していない方
「テレビはあるけどU-NEXTに対応していない」
という方は、別途必要なデバイスを用意する必要があります。
- Chromecast
- Chromecast Ultra
- Nexus Player
- Amazon Fire TV
- Fire TV Stick
- NTT西日本【光BOX+】
- ソニー【ブルーレイディスクプレイヤー】
- ソニー【ホームシアターシステム】
- ソニー【コンポーネントオーディオ】
- シャープ【AN-NP40】
- MOVERIO BT-300
- PIXELA Smart Box
- PIXELA 4K Smart Tuner
- TOSHIBA【REGZA ハードディスクレコーダー】
- Apple TV(第4世代~)
- popIn Aladdin
- Google Home
- Google Nest Hub
※2020年5月21日時点の情報です。詳しくはU-NEXTサイトにてご確認ください。
これだけありますが、最もおすすめできるU-NEXTをテレビで見るためのおすすめデバイスは以下になります。
- おすすめ① Fire TV Stick
- おすすめ② GoogleChromecast
- おすすめ③ PlayStation4
おすすめ① Fire TV Stick
一番人気!格安で見たい方におすすめ
違いを比較
Fire TV Stick、Fire TV Stick 4K、Fire TV Cubeの大きな違いは、以下の2つになります。
- 値段
- 画質
格安でテレビでU-NEXTを見たいという方はFire TV Stick、4Kを見たいという方はFire TV Stick 4KまたはFire TV Cubeを選ぶとよいでしょう。
Fire TV Stick | Fire TV Stick 4K | Fire TV Cube | |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
料金 | 4,980円 | 6,980円 | 14,980円 |
画質 | HD | 4K | 4K |
対応アプリ | 確認する | 確認する | 確認する |
操作 | リモコン スマホ 音声認識 |
リモコン スマホ 音声認識 |
リモコン スマホ 音声認識 |
スピーカー | なし | なし | あり |
ミラーリング | 可 | 可 | 可 |
コメント | リモコンとスマホ、 音声での操作が可能。 定番の商品。 |
リモコンとスマホ、 音声での操作が可能。 4Kにも対応している のが魅力。 |
リモコンとスマホ、 音声での操作が可能。 4Kにも対応していて、 スピーカー機能も搭載。 Fire TVシリーズで最も スペックが高いので サクサク |
注意点
テレビで使用する際に以下の注意点に気を付けてください。
- HDMI端子が付いているか
- Wi-Fi環境があるか
ただし、買ったのに「HDMI端子がついていない」「Wi-Fiを設置してない」などで諦めてしまう方がいると思いますが、それらがなくても利用することができます。
HDMI端子がない方
最近のテレビだとほとんどに常備されていますが、古いテレビだと付いていない場合があります。
その代わりに赤黄色白のRCAという端子が付いているはずです。
HDMI端子が付いていないテレビでFire TV Stickを利用する場合、HDMIをRCAにアナログ変換する必要があります。
ただし、画質が悪かったりテレビの画角に収まらなかったりとデメリットはあるので注意が必要です。
Wi-Fiがない方
Wi-Fi環境が無い方は有線LANを利用してFire TV Stickをインターネットに接続することができます。
おすすめ② GoogleChromecast
Google Homeを持っている方におすすめ
違いを比較
Fire TV Stick、Fire TV Stick 4K、Fire TV Cubeの大きな違いは、以下の2つになります。
- 値段
- 画質
安く済ませたいという方はGoogle Chromecast、4K画質で視聴したい方はGoogle Chromecast Ultraを選ぶとよいでしょう。
Google Chromecast | Google Chromecast Ultra | |
商品画像 | ![]() |
![]() |
料金 | 5,073円 | 9,900円 |
画質 | HD | 4K |
対応アプリ | 確認する | 確認する |
操作 | スマホ | スマホ |
スピーカー | なし | なし |
ミラーリング | 可 | 可 |
コメント | スマホのみで操作が可能。 値段が安いのが魅力。 |
スマホのみで操作が可能。 4K画質で視聴可能。 |
HDMI端子がない方
最近のテレビだとほとんどに常備されていますが、古いテレビだと付いていない場合があります。
その代わりに赤黄色白のRCAという端子が付いているはずです。
HDMI端子が付いていないテレビでGoogle Cromecast、Google Cromecast Ultraを利用する場合、HDMIをRCAにアナログ変換する必要があります。
ただし、画質が悪かったりテレビの画角に収まらなかったりとデメリットはあるので注意が必要です。
Wi-Fiがない方
Google Chromecast Ultraのみ有線LANを利用することができます。Google CromecastではWi-Fi接続のみとなるのでご注意ください。
おすすめ③ PlayStation
ゲームもしたい方におすすめ
動画を見るだけでなく、ゲームもできるので「ゲームも映画も好き」という方におすすめです。
違いを比較
Fire TV Stick、Fire TV Stick 4K、Fire TV Cubeの大きな違いは、以下の2つになります。
- 値段
- 画質
とりあえず買ってみるかという方はPlaystation4、ハイスペックで楽しみたいという方はPlaystation4 Proを選ぶとよいでしょう。
まとめ
U-NEXTをテレビで見るためには、
- 持っているテレビがU-NEXTに対応しているかを調べる
- 対応していなければ必要なデバイスを購入する
U-NEXT対応のテレビを持っていない方におすすめのデバイスは、
- Fire TV Stick
- GoogleChromecast
- PlayStation4
「家族や大勢で見たい」「大画面で楽しみたい」という方は、テレビで見ることをおすすめします。
良き動画ライフをお過ごしください。