
という疑問にお答えします。
本記事の内容
- 【最新版】おすすめの動画配信サービス5選

おすすめの動画配信サービス5選
【最新版】おすすめの動画配信サービス5選
おすすめの動画配信サービスは以下の5つになります。
実際に利用者が感じたメリット・デメリットも載せているので参考にしてみてください。
その➀:U-NEXT(ユーネクスト)
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
無料期間 | 31日間 | 1位/3位中 |
動画数 | 200,000本以上 | 1位/3位中 |
価格 | 2,189円(税込) | 5位/5位中 |
コスパ | 71円/1日 | 5位/5位中 |
総合評価 |
サービス内容
毎月1,200ポイントもらえる
レンタルと同時、または先行で配信される最新作は課金対象動画となりますが、有料会員の方は毎月1,200ポイントがもらえるのでそのポイントで視聴することができます。
無料登録だけでも600ポイントもらうことができるので、お試し期間のみでも最新作を視聴することができます。
また、ポイントには最新作やレンタル作品、漫画や雑誌に使うことができますが、映画チケットの割引にも利用することができます。U-NEXTで映画チケットを購入すると通常だと大人1,800円が1,500円で購入することができます。
雑誌が読み放題
同時視聴が可能
U-NEXTでは親アカウント1、子アカウント3の最大4つのアカウントを作成することができます。
アカウントを作成し共有することにより、共有した方もU-NEXTで動画を楽しむことができます。
また同時視聴が可能となっているので、同じ時間に同じ作品を視聴することができます。
アカウント使用者で料金を割れば、最大1人当たり約500円と料金面の問題もカバーすることができます。
利用者の口コミ
古い映画からかなり最新のものまで幅広く視聴することができる。また、お試しの無料期間が31日と他社に比べて長いのがかなりお得感あり。試しに無料登録してみる価値はあります!
【デメリット】
無料期間が長い代わりに月額は少し高いかなと感じる。忙しくてあまり見れない月を考えると、そこまで映画好きでなければレンタルビデオ屋でこと足りるかも。
20代女性
1ヶ月無料期間があるので、楽しめるかどうか財布を傷めずに確かめられます。私はアニメを観るのに利用していますが、新作アニメも観られますし旧作も割と多いと思います。
【デメリット】
他の動画配信サービスより有料コンテンツが多いようです。特に映画をメインで観たい人は少し損かもしれません。
30代男性
古い作品も楽しめて、過去の動画もおおく楽しめます。知らなかったけど、ここで見つけて好きになれる作品もあるのがよいです。
【デメリット】
基本的にはないですが、状況によっては動画の読み込みが遅い、途中でとまるということがあります。それだけは少し苛つきます。
40代男性
海外ドラマと大人向け作品が非常に多くて業界随一だと思われます。特に5万以上もの大人向け作品が定額で楽しめるのでお得感が大きいです。
【デメリット】
アニメもそこそこあるけどもアニメだったら他の動画配信サイトのほうがコンテンツが豊富なんでアニメジャンルだけはやや不満
50代女性
新作も割りと早く見られるし、逆に古い作品もたくさんある 無料の作品も多いし、映画公開時に見逃してしまった作品に出会えた時はテンション上がります。
【デメリット】
スマホからテレビに飛ばすので、スマホの容量が減ってくるとブッチブチ途切れる。ジャニーズタレントの出演作が少ない。ポイントは使わないと消滅してしまう。
U-NEXTをおすすめできる人
- 最新作を視聴したい方
- 本気で動画を楽しみたい方
- お金に余裕がある方
- 家族で共有したい方
- アダルト作品を視聴したい方
※無料期間は31日間。
※解約手順はU-NEXTを解約できない…注意点と正しい4つの方法【退会は別物】で詳しく解説しています。
第3位:Amazonプライムビデオ(1000人中79人)
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
無料期間 | 一般:30日間 学生:6ヶ月間 |
4位/5位中 |
動画数 | 非公開 | 5位/5位中 |
価格 | 一般: 月額500円(税込) 年額4,900円(税込) 学生: |
1位/5位中 |
コスパ | 一般: 16円/1日 13円/1日 学生: |
1位/5位中 |
総合評価 |
サービス内容
格安料金で唯一の学割がある
Amazonプライムビデオはワンコインで利用することができます。
料金プランも2種類あり、月額か年額を選択することができます。
また、動画配信サービスで唯一学割のあるサービスとなっているので学生でも気軽に利用することができます。
オリジナル作品も配信している
特に注目すべきは「オリジナル作品」があるということです。
『バチェラー』や『ジャック・ライアン』などCMで一度は聞いたことがある作品がたくさんあります。
オリジナル作品を見たいから登録するという方も多いようです。
プライム特典を全て利用することができる
動画だけでなく、買い物をした際の「お急ぎ便」や200万曲が聞き放題の「Prime Music」や対象の本、漫画、雑誌が読み放題となる「Prime Reading」を利用することができます。
- お急ぎ便やお届け日時指定便が使い放題
- 本、漫画、雑誌が読み放題
- 200万曲が聞き放題
- twitch primeと連携が可能
- カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存できて、家族や友達と共有できるAmazon Photosを利用可能
- 通常より30分早くタイムセールに参加することができる。
- おむつ・おしりふき割引特典
- 試着して気に入ったら支払いができるプライム・ワードローブの利用が可能
- Amazonの買い物で2%貯まる
- ギフト券残高に現金でチャージすると最大2.5%ポイントが貯まる
利用者の口コミ

文句なしのサービス!
10代男性
Amazonでよく買い物をするのでプライム会員になり映画などをよく見ていますが、良い点としては視聴履歴からおすすめを出してくれるところです。洋画をよく見るのですがその中でもジェイソンスティサムという人の映画が好きでおすすめに出てきたものを全部見ました。とても楽しむことが出来ました。もうひとつは、Amazonのオリジナルの番組が豊富にある事です。中でも好きなのはドキュメンタルです。とても人気でシーズン7まで出ていて全て見ました。とても面白かったです。それにそとでも見れるようにWiFi環境のあるところでダウンロードすることができるのもとても便利だと思います。
【デメリット】
約3年ほどプライムビデオを使っていますが悪い点もいくつかあります。まず1つ目は、プライム対象は見放題なのですが、対象では無いものがあります。そちらの映画などを見る際はブラウザから購入しないとアプリから見ることが出来なくてとても不便だと思います。もうひとつは日本の映画などの詳細を見ると、出演者が書かれているのですが名前だけで写真がアップされていない人がいたりするのでせっかくなので全員載せていただきたいと思いました。
値段以上の価値!
20代女性
月額500円にしては、見られる動画の数がとても多い。特にアニメが充実しており、昔見ていた懐かしいアニメを見返すことができて楽しい。子ども向けの動画も無料でたくさん見られるので将来子供が産まれたら家事をしている間に見せられたりと有意義に使える。
【デメリット】
新作映画や人気のシリーズは無料動画にはほとんど入っていない。新作などを見るためには月額の他にレンタル・購入料金がかかってしまう。
30代女性
月額500円、年額だと4900円で他の類似サービスより安いなと思います。観たかったドラマやアニメや映画がたくさんあって満足しています。ダウンロードしておけばWiFiがなくても電波がなくても観れるので移動の際に重宝しています。(特に遠くに旅行に行く際の飛行機移動)
【デメリット】
作品によってはレンタル作品で課金が必要なので、観たかったものが観れず…ということもあります。色々な作品をダウンロードしておきたいのですが、ダウンロード数が25個となっているので個人的にはもう少し増やして欲しい。
Amazonプライムビデオをおすすめできる人
- 料金を安くすませたい
- 4K動画を視聴したい
- プライム会員特典も利用したい
- Amazonでよく買い物をする人
- 学生の方
※無料期間は一般の方30日間、学生の方6か月間
※解約方法は【たったの3分】Amazonプライムビデオの解約方法は簡単ですで詳しく解説しています。
その③:Hulu(フールー)
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
無料期間 | 2週間 | 4位/5位中 |
動画数 | 60,000本以上 | 3位/5位中 |
価格 | 月額1,026円(税込) | 4位/5位中 |
コスパ | 33円/1日 | 4位/5位中 |
総合評価 |
サービス内容
ドラマの見逃し配信をしている
Huluは日テレ・TBSの番組が視聴可能ということが大きな特徴になっています。
「いつも見ているドラマを見逃してしまった…」という方も安心してください。
放送終了後からHuluでは見逃したドラマを視聴することができます。
またドラマだけでなく、お笑いやバラエティも豊富にあります。
Huluでおすすめの動画は、
- あなたの番です
- 3年A組 -今から皆さんは、人質です-
- ニッポンノワール -刑事Yの反乱-
- チート ~詐欺師の皆さん、ご注意ください~
- 美食探偵 明智五郎
- 知らなくていいコト
- ハケンの品格
- シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。
ライブ配信で視聴できる
Huluではリアルタイムで視聴できる『ライブTV』が配信されています。
配信中のライブTVは、
- FOXチャンネル
- GIANTS LIVE STREAM
- motoGP
- FIM EWC
- NATIONAL GEOGRAPHIC
- MTV MIX
- HISTORY
- BBS WORLD NEWS
- CNN/US
- 日テレNEWS24
- nickelodeon
- Baby TV
番組表で2週間分の配信番組をチェックすることができるので、見逃すこともありません。
ライブTVはスマホやパソコンからでも視聴することができます。
利用者の口コミ

10代男性
Huluは海外ドラマを数多く取り扱っているため、海外の作品が好きな方にはとてもおすすめ!そのほか、国内ドラマや映像作品、特に日本テレビ系列の番組が多くみられるため日テレ好きには特におすすめ!
【デメリット】
Huluは他のサービスと比べると海外映画の数と質で若干見劣りしてしまうところは否めない。

20代女性
月額が933円(税別)と他の動画配信サービスと比べると少しお高めに思えますが、「Huluプレミア」というHuluでしか配信されていない海外ドラマを観ることができたりと、海外ドラマ好きの方にはオススメなラインナップとなっています。また「Huluオリジナル」というHuluが制作した作品もどんどん増えてきているので、普通の映画やドラマなどを見飽きてしまった方も十分楽しめます。全作品見放題なのも分かりやすくていいです。他には、視聴中の動画の位置や動画の特集など、トップページの配置がとても見やすい所も個人的に気に入っています。
【デメリット】
無料トライアルが2週間と少し短めに感じました。解約のタイミングはしっかり確認した方がいいかと思います。あとは海外ドラマにはとにかく強いのですが、邦画やアニメ、国内ドラマなどは他の動画配信サービスの方がラインナップが豊富に思えます。

30代女性
最新のドラマが観れたり、配信が早いです。アニメも充実していて、子供が飽きずに観てくれます。私はバラエティが好きな為、日本テレビ系列の番組がたくさん観れるのは嬉しいです。
【デメリット】
これ誰が観るの?っていうようなアニメやドラマ、映画を結構配信されており、もっとメジャーな映画やアニメを配信して欲しいです。期間限定で観れるものも、期間限定ではなく、通常配信してほしいです。
Huluをおすすめできる人
- 最新作は特に必要ない
- 全て見放題がいい
- 最新作の海外ドラマを視聴したい
- 日テレ系国内ドラマの見逃し配信を視聴したい
- お子様がいる方
※無料期間は2週間。
※解約方法はHuluの解約方法はとても簡単!3分で終わる図解説明!で詳しく解説しています。
その④:Netflix(ネットフリックス)
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
無料期間 | なし | 5位/5位中 |
動画数 | 非公開 | 4位/5位中 |
価格 | ベーシック:月額800円(税込) スタンダード:月額1,200円(税込) プレミアム:月額1,800円(税込) |
3位/5位中 |
コスパ | ベーシック:26円/1日 スタンダード:39円/1日 プレミアム:58円/1日 |
3位/5位中 |
総合評価 |
サービス内容
選べる3つの料金プラン
Netflixには料金プランが3種類あります。
- ベーシック:月額800円
- スタンダード:月額1,200円
- プレミアム:月額1,800円
「安く済ませたい」という方:ベーシック
「高画質で視聴、家族で共有したい」という方:スタンダード
「高画質+4Kで視聴したい、家族で共有したい」という方:プレミアム
初めて登録する方はベーシックプランから始めるのがベストです。
全て見放題
Netflixでは配信中の全ての動画が見放題となっています。
今まではHuluも全て見放題だったのですが、現在は課金課金制(TVOD)がスタートした為、主要動画配信サービスで唯一の定額動画配信サービス(SVOD)となっています。
課金対象動画がない、「この作品を見たいけど、お金がかかるから諦めよう。」「課金してたらすごい金額に…」なんていうこともありません。安心して好きなだけ動画を見ることができます。
オリジナル作品が豊富
作品数は非公開となっていますが、十分な数があると感じました。
特にNetflixといえば「オリジナル作品」が魅力です。
話題の人気作品も豊富に扱っています。
一部紹介します。
- BIRD BOX/バード・ボックス
- 全裸監督
- ストレンジャー・シングス 未知の世界
- ARASHI’s Diary -Voyage-
- 愛の不時着
- ウィッチャー
また4K画質での視聴が可能となっているので、高画質での視聴も可能となっています。
利用者の口コミ
10代女性
Netflix限定のドラマや映画があり、クオリティーはとても高いので見ごたえがあります。そして、ジャニーズの様々なアイドルのメイキング動画なども見れるので、興味がある方は見ごたえがあるのでおすすめです。あと、wifiがつながっているところで見たい動画をダウンロードして帰宅してみる事ができるのでデータ通信料を気にせず使えるのでありがたいです。
【デメリット】
日本の映画やドラマ、アニメなどが少なめです。特に、日本のアニメが少ないです。有名どころを集めているような感じです。全体的に、幅広いジャンルの動画があり、広く浅くといった感じです。邦画、洋画、アニメ、韓流、、ジャンル数は多いですが、1つのジャンルにはまってしまうと、見れる数は少なくなってきます。
20代男性
テラスハウスなど配信しており昔から知名度が高いので比較的利用者数が多い点です。なので「あのドラマ観た?、面白かったよね」と知人と会話が弾んだりします。他の動画配信サービスと比べて良い点は、自社制作コンテンツが豊富でしかもクオリティが高い点です。以前ウィルスミスが主演したドラマが配信されましたがそのクオリティたるや圧巻でしたね。Netflixは海外ドラマ好きにはオススメします。
【デメリット】
旬な人気アニメの配信は早いのですが、大作映画などは上映から1年経過して配信されるなどですね。良くも悪くも自社コンテンツを全面に推しているのでその他は後回し感があります。だとしてもやはりその自社コンテンツがとても素晴らしいので、Amazonプライムなど大作映画が早く配信される動画配信サービスと併用されると良いのではないでしょうか。
30代女性
海外のドラマや映画を観たいときに、音声と字幕の両方を英語に設定できるので、楽しみながら英語の勉強ができるところが気に入っています!
【デメリット】
スマホアプリで観たい映画を探すときに、ジャンルを絞るなどの検索がしづらいので、観たい映画が決まっていない時の検索に時間がかかってしまいます。
40代女性
amazonでは見られないTVドラマを配信している。また、アメリカや韓国の物だけでなく、いろいろな国のTVドラマや映画などが楽しめる。特に気に入っているのは、字幕なし、字幕も日本語や英語など選べるところ。
【デメリット】
知らない作品が多く、選択する際にあらすじなどを見れるが、作品数が多くて、気に入った作品を探すまでに時間がかかる。
50代男性
海外ドラマの種類が豊富であり、また、面白いものが多くある。また、英語音声、英語字幕の選択も可能であり、英語学習にも使える。
【デメリット】
映画を見ようと思ったときに、最新のものが少ないと感じた。また、10秒程度の巻き戻しを使いすぎると、映像が出なくなるのが欠点である。
Netflixをおすすめできる人
- 状況に応じてプランを変更したい
- 海外コンテンツを中心に視聴したい
- オリジナル作品を視聴したい
- 4Kで視聴したい
- 家族で共有したい
※無料期間はなし。
※解約方法はNetflixの解約・アカウント削除と注意点を解説!で詳しく解説しています。
その⑤:dTV(ディーティーヴィ)
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
無料期間 | 31日間 | 2位/5位中 |
動画数 | 120,000本以上 | 1位/5位中 |
価格 | 月額500円(税込) | 1位/5位中 |
コスパ | 16円/1日 | 4位/5位中 |
総合評価 |
サービス内容
料金は最安値クラス
Amazonプライムビデオと同じく、業界最安値クラスの料金設定となっています。
都度課金制のレンタル作品もありますが、豊富な作品数の動画をたったの500円で視聴できるのはうれしいですね。
音楽関連動画が豊富
U-NEXTに次いで見放題作品数が多いです。
特に国内コンテンツが豊富で日テレ、テレビ朝日の動画も配信しています。
また音楽関連の動画も豊富でプロモーションビデオやライブ映像も視聴することができます。
子供向けの動画も多数あるのでお子様がいるご家庭でも十分に楽しむことができます。
ドコモユーザー以外でも登録が可能
利用者の口コミ
10代男性
dTVは登録から30日間、アニメや映画などが見放題です。登録から1ヶ月後には有料になるけど、月額500円と安い金額で利用することができます。早送りや巻き戻しも可能なので比較的使いやすいです。
【デメリット】
たまに動かない時があったり、動画視聴中にアプリが落ちてしまうことがあります。また、有料の映画などを見る際は、インターネットから購入しなければならないので、面倒くさいです。
20代女性
500円(税抜)で12万作品が見られるところ!わたしは家にWi-Fiがあるので、事前にダウンロードして、外で見ています!外で無駄なデータ量を使わないので節約になっています!ドラマやアニメはもちろん、アーティストのMVやライブ映像も楽しめます!また、デバイス機能で5台繋げるので家族で共有して使えるところもいいところ!家族みんなで使えて500円はお得!!
【デメリット】
デバイス機能で5台繋ぐことはできるけど、同時視聴ができないところ。誰かが使っているときは使えないので、そこが改善するといいなーと思っています。
30代女性
月額が500円と安いです。ストリーミングだけでなくダウンロードができるので、事前にダウンロードしておけば観たいときに通信量を気にせず観れるので便利です。
【デメリット】
子供向けアニメは多いですが、大人が観るアニメの充実度が低いです。人気のあるものはレンタルといって別料金がかかることが多いです。月額料金のみで観れるものは他サービスより少ないと感じます。
40代男性
ドコモユーザーでなくても入会できてPC、タブレット、スマートフォンなどどこでも開けて視聴可能、コンテンツもオリジナルや他にないものも多く見応え十分です。
【デメリット】
色々な端末で楽しめることが魅力のひとつだが頻繁に再ログインを要求されるのが手間、料金も内容の割に割高。
50代男性
月額利用料金が500円と圧倒的に安いこと。スマホアプリが、字幕や吹替などの操作など、使いやすいこと。
【デメリット】
1アカウントで1台しか視聴できないこと。国内、海外ドラマのラインナップが少ないこと。画質がHDではなくSDなので悪いこと。
dTVをおすすめできる人
- お金をかけたくない
- 韓国ドラマを多く視聴したい
- 国内作品を中心に視聴したい
- 音楽関連の動画を多く視聴したい
動画配信サービスの無料期間を利用する注意点
まとめ
どのサービスを利用しようか迷っている方は、まずは無料期間を試してから決めるというのも一つの手です。
無料期間中は全ての機能を利用することができ動画も見ることができます。
本記事が少しでも参考になればうれしいです。
良き動画ライフをお過ごしください。
10代女性